彼岸花のブックカバー!?


5月25日  天気:晴れ


彼岸花のブックカバー!?」

 

急に暑くなりましたね。。5月にして30度を越える日が続くなんて体が疲れてしまいますね。


先にまとめを言っておくと、
  ・ブックカバーを無料でダウンロードできるページの紹介
  ・自分で撮った写真が意外とブックカバーに合っていたので、秋に彼岸花のブックカバーを作っちゃおうかな?

 


最近、読書にはまっていまして本を購入したり図書館で借りたりするうちに、”本を汚さないようにしたいなー”と思い始めましたのでブックカバーを1つ買いました。

ただ、本も大きさが全部統一されているわけではないので1つのブックカバーだけではカバーしきれなくなってきます、、、
そこで書店で何度も本を買うお金もなく(私の場合欲しい本が書店にない場合が多い)そうなるとブックカバーをもらえない、、
”どうしよう”って考えた結果

「ネットにブックカバーのデザインがあってそれをダウンロードして印刷すればいいじゃないか?」
と思ったので検索したら、結構ありました!!!

もし同じような考えの人がいたらと思いいくつか紹介します。

 


ブックオフ
http://www.bookoffonline.co.jp/files/special/bkcover-dl.html
なんと、20種類以上のデザインがありカテゴリーごとに分けてあるので欲しいデザインがみつけやすいです!

 

 

TSUTAYA
http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/book/cover/bc_index.pl
こちらはさらに多い30種類、、、こちらも同様にカテゴリーごとにわけてあり欲しいものが見つけやすくなっています。
個人的には刀の鍔のデザインがお気に入りで全色ダウンロードしました(笑)

 

 

本の洋服屋
http://chobitt.com/book/
ゆるやか、イラスト系が多かったので可愛い感じのが好きな人にオススメです。

 

ブックスタイル
http://bookstyle.xyz/

 

オリジナルブックカバー
http://www.masuiwaya.co.jp/download/download_book.html
...

 

 

プリントメーカー ”キャノン”
https://cweb.canon.jp/pixus/special/p-note/recipe/detail/13.html?xadid=dallyahoosembookcoverpcbookcover2&utm_source=yahoo&utm_medium=sem&utm_campaign=all&utm_term=bookcover_pc&utm_content=bookcover2
種類は2つしかないのですが、一つ一つが丁寧なデザインでとてもオススメです。パンのやつは特におしゃれだったので印刷してつかってます

 


amazon
https://www.amazon.co.jp/b?node=6003505051
デザインはシンプルでサイズごとにファイルが分かれており、操作しやすかったです。
インターネットでブックカバーを探すきっかけになった最初の印刷ブックカバーです🌟

 

最後に!!コレ↓

f:id:hokonoppo8124:20190525230051j:plain

グレースケールもいけるかも



私が撮った写真です(笑)
試しに作ってみたら写真の抽象的な模様が良かったのか、意外と合っていて(ヒイキ目ありありですね)気に入ったので使って行く予定です。
こちらは、ツイッターでDMいただければ差し上げれます。どうぞよろしくです(=゚ω゚)ノ

 

ツイッターアカウント→ https://twitter.com/noppo74122106


秋になったら彼岸花のブックカバーが。。。。。。。。。。。。。。。。。。←黙っww

 

f:id:hokonoppo8124:20190525230224j:plain

TSUTAYAの刀の鍔

 

f:id:hokonoppo8124:20190525230331j:plain

とりあえずこの3枚

 

彼岸花花壇とは別の花壇!!

5月15日  天気晴れ


最近は読書にはまっていて、GWの半分以上は図書館にいたという。贅沢なGWの過ごしかたをして始まった令和と5月です

この時期はうちの(彼岸花とは別)家族が見ている方の花壇の紹介をしたいと思います。


テーマがあるという訳ではなく、「この花、植物いいな!!」と思ったものを植えているだけなのでそこそこな種類の植物が植えてあります。ちなみに家族でみています。

 

今の時期オススメなのは”アスパラ”(=゚ω゚)ノ!!

 

f:id:hokonoppo8124:20190516203617j:plain

ちょい顔出しアスパラ



この子は優秀で、最初の3〜4年は根付くために待ち時間が必要なのですが
そのあとは、ほっておいてもボコボコ!!!!!!アスパラが出てきますw
本当この季節は料理のどこかにアスパラがいます。

f:id:hokonoppo8124:20190516203732j:plain

成長しすぎたアスパラ

ちょっとした一品もアスパラがあると整うので本当に助かっています。

 

つづいて薔薇
一時期”やばい……枯れた?”という時期があったのですが
なんと今年急激な復活をして、すごい数の花を咲かせてくれました

f:id:hokonoppo8124:20190516203824j:plain

おお!!



綺麗です🌟🌟

普通のサイズと小さいミニサイズのが咲いています。こんなに小さいのに近づいて見るとしっかり薔薇の形をしています(╹◡╹)🌟

f:id:hokonoppo8124:20190516203907j:plain

普通サイズ

f:id:hokonoppo8124:20190516203937j:plain

ミニ

 

 

6月、7月は紫陽花が楽しめます!!(まだあるのかいw)

 

彼岸花以外にも色々あるので紹介できたらなと思います(╹◡╹)

平成と彼岸花

 

4月30日(火) 天気 雨


平成から令和に変わるにあたって、何か思い出せるかなと思ったのですが特になし

 彼岸花については、これか

f:id:hokonoppo8124:20180919122918j:plain

らも綺麗な彼岸花を育てていくことを目標にしつつ長い目の目標として、平家を建てて庭に彼岸花と桜を植えるという計画があります。1回図面に起こそうかと思っているところです。そのためにも今育てている彼岸花が毎年綺麗な花を咲かせられる環境を整えていきたいと思っております。
 今年は実験的なことをやるので咲き具合に多少の心配がありますが、なんとかなるでしょう(=゚ω゚)ノ←えw
彼岸花を育てているなかで思ったのは

”この子たち結構じゆうやんか”

 

f:id:hokonoppo8124:20180919123438j:plain

 咲く場所は毎年同じ場所(正確にいうとほんの少しずれているが)自分のペースで咲いて、もう寝るわーという具合に自分のペースで枯れていく。場所的感覚いうと不自由さがあるような気がしますが。時間的な感覚でいうと自由を謳歌していると思います。人間は彼岸花を見るために待たないといけないし、待っていても見れない時は見れない。自然なものだから自分たちの力でどうすることもできないのですね。写真撮っている方ならわかると思います。

そんなこんなで令和も彼岸花を大切にしていこうと思います。

 

彼岸花とだらだら話2

4月24日(水) 天気:くもり

彼岸花とだらだら話」
こんにちは、最近は暖かくて先週くらいの気持ちで服装を選ぶと歩くだけで汗ばんできちゃいますね(^_^;)
彼岸花の方も暑さに負けじと頑張っております。

 

 

f:id:hokonoppo8124:20190424092522j:plain

えっ!!ていう

 

花言葉というものがあります。
花によってそれぞれのイメージにちなんでつけられていると思うのですが。
もっと自分の感受性と表現を大切にしたいし、してもらいたいなと思います(=゚ω゚)ノ

 

 

最近、色々な花言葉を見ていたりTwitterなどのSNSで楽曲でてくる花と内容が花言葉と関連していて深い物語になったり、そこから新たな物語を作ったりというのを目にすることが多く


「それはそれで、みんなと共通の認識や話題を持てて面白いなぁ〜」と思います。
マーケティング効果ありありですね。

 

他の楽しみ方として、花よりも”言葉”が先で”花”がそれを捕捉したり、自分が思う言葉とその花の雰囲気に合っていたのでこの花を選び、大切な人にプレゼントするという言葉優先の花言葉も好きです。
ただこれをすると、渡した相手がインターネットで調べて「あなたの言った言葉とネットに載っている花言葉違うんだけど!!」という”答え合わせ”が始まってしまう可能性もあるので、その時は相手を説得してください。
(個人の意見よりも、見ず知らずの大衆の意見が大事って答え合わせが流行っていいますので)


あとは、大事な場面で何かの偶然でそこにその花があり、その出来事を花言葉として自分の中に残すというのもいい楽しみ方です。自分のオリジナルになりますが一般的な花言葉よりも素敵な花言葉ですし、その大切な出来事がさらに思い出深いものになると思います。


ほんと、自分なりの感受性と表現は大切にしていきたい。

ちょっと今日は違う感じ

4月5日(金) 天気:晴れ

 

こんばんは。

今日は暖かくて昼間はちょっと動くと汗ばんでしまいそうな1日でした(^_^;)

 

今回は前回と似た形でだらだらと話して、なんと珍しく彼岸花にも触れない予定です←えww

 

桜というのは強い花ですね。

人がひとつの木の下に集まって笑い、踊り、呑み、春の陽気にあった暖かさを生みます。

桜以外にこのように多くの人が一緒になれる植物はあまり知りません(╹◡╹)

 

3月は卒業があり何かがひと段落する方が多いかと思い、4月は入学だったり、入社だったり新しい環境や新しいスタートがある人が多いと思います。

それと同時に親しい人と別れを感じさせたり、何か別の出会いがある。そんなことをふと思わせるのも桜の役割の一つになっているのかなと思います。

 

あれ、こんな秋にこんな思いを感じさせる花があったような。。。。

 

そうだ彼岸花だ!!!!!

 

彼岸花花言葉に「再開」「想うはあなた一人」「また会う日まで」などの言葉がある通り

彼岸花も大切な人と別れを感じさせることや、彼岸花が咲く頃には学生は夏休みが終わり新たなものや人、感覚と出会う時期そんな時に近くに彼岸花が咲いているかと思います(╹◡╹)

 

 

桜もいいのですが

結局、彼岸花が好きなのです。

f:id:hokonoppo8124:20190405223631j:plain

夜の桜1

f:id:hokonoppo8124:20190405223646j:plain

夜の桜2




彼岸花とだらだら話

3月20日(水) 天気:晴れ

 

今回はだらだらと書きます(笑)←えwww

 

最近は彼岸花の周りに雑草が生えてきました。

そんなことを観察しながら思っていたら、今日はとても暖かい、、、暑いと言った方があっているような気候でしたね。

しばらくそんな日が続いていき、週末は寒くなるとか。、、このまま暖かくなってくればいいのになぁーと思うこの頃です。

 

気候が暖かくなってきたので彼岸花以外にもウチで育てている植物さんたちも花を咲かせてきたので簡単に紹介します!!!

 

f:id:hokonoppo8124:20190320233629j:plain

水仙

f:id:hokonoppo8124:20190320233704j:plain

さくらんぼの花(あまり見ないでしょ)

この前、3年前に買ったスマホを買い換えました!!買い換えたスマホの写真のきれいさに脱帽٩( ᐛ )و

この写真を撮られてしまったら、前のスマホに戻れない。。。

気軽に撮りたい写真を撮れるのは本当にいいことですね🌟

もっと色々見て写真をとりたい!!と気持ちをアクティブな方向に向けてくれます。

 

個人感覚でいうと。さくらんぼの花が散り始めたくらいか、散ったくらいに桜が咲く感じがします。(近場の桜がってことで)

ただ、今年の冬は暖かい日が続いたのでこの感覚も当てはまらないかなと思っています。

 

f:id:hokonoppo8124:20190320233751j:plain

雑草に囲まれる彼岸花

 

草むしり頑張ります。。。。。(花粉との戦いが始まるーーー泣)

彼岸花と装丁デザインの本

 

 

 

 

 

 

3月9日(土) 天気晴れ

 

こんにちは、2月があっという間に終わってしまったな〜と考えているうちに3月が1週間たってしまったので、気持ちを切り替えて脳についての勉強を進めようと気持ちを切り替えているところの主人です(╹◡╹)

 

今回は「彼岸花と装丁デザインの本について」です。

いつもどおり、前半と後半という感じになっています🌟🌟

 

f:id:hokonoppo8124:20190309082415j:plain

ちょっとずつあせてきている

f:id:hokonoppo8124:20190309082446j:plain

雨が降ったあとの彼岸花

今週は雨が降る日がつづいために、土の方が湿ったので彼岸花の葉が生き生きしているような気がします。

 

彼岸花は少し乾燥気味のがいいとあったのですが。少々湿っていたのがいいような気がする。。。。これも小さい時から植物には毎日水をあげた方がいいという思い込みのせいでしょうか*1..zzzZZ

 

 

秋に綺麗な彼岸花を咲かせるために、これからも色々試行錯誤はしていきます。

 

前半終了←早www

 

 

これからは後半戦です♩♩♩

「装丁デザイン 鈴木成一


鈴木成一さんは、「この人がデザインをした本は必ず売れる」と言われるほどのデザイナーさんであり、爆笑問題さんの本や劇団ひとりさんの本なども結構な部数が売れたみたいです。。。


装丁デザインの本なのにこの本の表紙はとてもシンプルに仕上がっています(╹◡╹)(内容が装丁デザインの本なのでそちらを頭に残るようにするためかしら??)
中身のレイアウトとしては、片方のページに鈴木成一さんが手がけたデザイン、片方のページはそれについてのエピソードと印刷関係の資料という感じで、見開きでデザインと解説が読めるため読みやすい。


かなりのボリュームになっており見応えはありますし、デザインには1つ1つエピソードが語られており装丁デザインだけではなく制作活動についてのヒントをもらえます。装丁デザインを楽しむのもありですし。”デザイナー鈴木成一”という1人のデザイナーの”俺は制作活動はこういう感じに進めているぜ”という教えとしての捉え方で読んでも面白かった本です🌟

爆笑問題の本を読みたくなりましたww

*1: _ _